瑪瑙(スカイブルー・サンダーエッグ) New Mexico, U.S.A. [25SBT01]
瑪瑙(スカイブルー・サンダーエッグ) New Mexico, U.S.A.
[25SBT01]

販売価格: 231,000円(税込)
大 き さ 136 x 102 x 65mm(876.5g)
産 地 Sky Blue Mine, Little Florida Mtns., Deming, New Mexico, U.S.A.
ハーフカットノジュール、断面平面研磨品。
スカイブルー・サンダーエッグ、もしくはブルースカイ・サンダーエッグの名で流通。
スカイブルー鉱山は、Geode Kidの愛称で知られている、Robert ColburnのパートナーであるBill Andersonによる発見され開かれました。
現在では掘りつくされており、新しい流通はありません(採掘権利者の許可なく掘ることは禁じられています)。
大きなウニのようで見事なインクルージョンは、黒色のブレード状の方解石等の炭酸塩鉱物もしくはサイロメレーン(酸化マンガン鉱物)によるもの。
アゲート部分は、紫外線長波もしくは短波で緑色に強く蛍光します(写真では紫外線短波を当てております)。
私のベストコレクションからのサンダーエッグで、山田英春氏の不思議で美しい石の図鑑の75ページに掲載している標本です。
同タイプの標本で、これ以上のグレードのものは今まで他に見たことがありません。
20年近く昔にGary Mangan氏から購入した標本で、世界一のサンダーエッグコレクターのDavid Rix氏のウェブサイトにも掲載されている標本です。
https://www.thundereggs.co.uk/usa/newmexico/bluesky/bluesky4.html
Ex.Gary Mangan.
産 地 Sky Blue Mine, Little Florida Mtns., Deming, New Mexico, U.S.A.
ハーフカットノジュール、断面平面研磨品。
スカイブルー・サンダーエッグ、もしくはブルースカイ・サンダーエッグの名で流通。
スカイブルー鉱山は、Geode Kidの愛称で知られている、Robert ColburnのパートナーであるBill Andersonによる発見され開かれました。
現在では掘りつくされており、新しい流通はありません(採掘権利者の許可なく掘ることは禁じられています)。
大きなウニのようで見事なインクルージョンは、黒色のブレード状の方解石等の炭酸塩鉱物もしくはサイロメレーン(酸化マンガン鉱物)によるもの。
アゲート部分は、紫外線長波もしくは短波で緑色に強く蛍光します(写真では紫外線短波を当てております)。
私のベストコレクションからのサンダーエッグで、山田英春氏の不思議で美しい石の図鑑の75ページに掲載している標本です。
同タイプの標本で、これ以上のグレードのものは今まで他に見たことがありません。
20年近く昔にGary Mangan氏から購入した標本で、世界一のサンダーエッグコレクターのDavid Rix氏のウェブサイトにも掲載されている標本です。
https://www.thundereggs.co.uk/usa/newmexico/bluesky/bluesky4.html
Ex.Gary Mangan.