碧玉(ロイヤル・インペリアル・ジャスパー) Mexico [25RIJ03]
大 き さ 71 x 69 x 22mm(138.0g)
産 地 Royal Imperial Jasper deposit, Mezquital del Oro Municipality, Zacatecas, Mexico
ハーフカットノジュール、断面平面研磨品。
ロイヤル・インペリアル・ジャスパー(もしくはインペリアル・オービキュラー・ジャスパー)の名で流通。
まるでツバキの花を思わせるような、美しい模様のジャスパーです(葉っぱの部分も見られます)。
ピンクやグリーンの部分は微かに透明感があります。
Bruneau jasper、Morrisonite、Willow Creek jasper、Blue Mountain jasperと並ぶ、5大ジャスパーの1つ(老舗アゲートショップであるThe Gem Shop, inc.による分類です)。
2013年に採掘地の権利者が変わってからは、ほぼ新しい産出はありません(近年少し産出がありましたが、非常に小さいノジュールのみでした)。
ロイヤル・インペリアル・ジャスパーの他に、ただのインペリアル・ジャスパーも存在しますが、あちらはノジュールタイプでは無いものを指します(鉱床は隣に位置します)。
山田英春氏の「奇妙で美しい石の世界」の54〜55ページにも、同じタイプの標本の写真が掲載されています。
4枚目の写真は、ローラン・ベルレーズのツバキの銅版画といっしょに撮影しています(ご希望があれば、販売可能でございます)。
産 地 Royal Imperial Jasper deposit, Mezquital del Oro Municipality, Zacatecas, Mexico
ハーフカットノジュール、断面平面研磨品。
ロイヤル・インペリアル・ジャスパー(もしくはインペリアル・オービキュラー・ジャスパー)の名で流通。
まるでツバキの花を思わせるような、美しい模様のジャスパーです(葉っぱの部分も見られます)。
ピンクやグリーンの部分は微かに透明感があります。
Bruneau jasper、Morrisonite、Willow Creek jasper、Blue Mountain jasperと並ぶ、5大ジャスパーの1つ(老舗アゲートショップであるThe Gem Shop, inc.による分類です)。
2013年に採掘地の権利者が変わってからは、ほぼ新しい産出はありません(近年少し産出がありましたが、非常に小さいノジュールのみでした)。
ロイヤル・インペリアル・ジャスパーの他に、ただのインペリアル・ジャスパーも存在しますが、あちらはノジュールタイプでは無いものを指します(鉱床は隣に位置します)。
山田英春氏の「奇妙で美しい石の世界」の54〜55ページにも、同じタイプの標本の写真が掲載されています。
4枚目の写真は、ローラン・ベルレーズのツバキの銅版画といっしょに撮影しています(ご希望があれば、販売可能でございます)。