瑪瑙(ウェーブヒル・アゲート) Australia [25WVA01]
瑪瑙(ウェーブヒル・アゲート) Australia
[25WVA01]

販売価格: 40,700円(税込)
大 き さ 99 x 37 x 58mm(328.0g)
産 地 Wave Hill station, Kalkarindji, Victoria-Daly Region, Northern Territory, Australia
ハーフカットノジュール、断面平面研磨品。
ウェーブヒル・アゲートの名で流通。
レンガのような、古びたパステル系の色合いが魅力的です。
また縞模様が細かいため、石を動かすと模様の影が動くシャドウエフェクトが見られます。
オーストラリアの北部(Kalkarindjaの南東約18kmの地点)で産します。
パタゴニアンアゲートのように外側が自然の風と砂によって磨かれ、スベスベしているものも多く見られます(こちらは外殻があるタイプですが)。
アクセスが困難で、小型のものが少量しか流通しておらず、しかも人気が高いため高価です。
ここではプレーナイト、カルサイト、アメジストやスモーキークォーツが採れることでも知られています。
産 地 Wave Hill station, Kalkarindji, Victoria-Daly Region, Northern Territory, Australia
ハーフカットノジュール、断面平面研磨品。
ウェーブヒル・アゲートの名で流通。
レンガのような、古びたパステル系の色合いが魅力的です。
また縞模様が細かいため、石を動かすと模様の影が動くシャドウエフェクトが見られます。
オーストラリアの北部(Kalkarindjaの南東約18kmの地点)で産します。
パタゴニアンアゲートのように外側が自然の風と砂によって磨かれ、スベスベしているものも多く見られます(こちらは外殻があるタイプですが)。
アクセスが困難で、小型のものが少量しか流通しておらず、しかも人気が高いため高価です。
ここではプレーナイト、カルサイト、アメジストやスモーキークォーツが採れることでも知られています。