瑪瑙ラフ Botswana 8pieces [25ROA03]
瑪瑙ラフ Botswana 8pieces
[25ROA03]

販売価格: 6,600円(税込)
鉱物詳細
大 き さ 63〜102mm(合計1244.0g)
産 地 near Bobanong, Botswana
ハーフカットノジュール、未研磨品。
ボツワナアゲートの名で流通。
水に濡らして撮影しております。
ボツワナアゲートはボツワナの東、南アフリカとの国境付近のLimpopo川流域で採れます。
雨季以外の時期に、乾燥している河床で見つけれるそうです。
恐らく植民地時代に初めてヨーロッパに持ち込まれ、かつては南アフリカ経由でアジアやヨーロッパなどの加工工場に、原石が大量に輸出されていました。
しかしボツワナ独立後、政府が原石の輸出を禁止しており、良品の入手は困難になりました。
現在流通しているものは、質の悪いタンブルなどがほとんどです。
こちらは1970年代にアメリカに輸入されていた、オールドコレクションです。
2017年に、アメリカのThe Gem Shop Inc.,がコレクターの裏庭に埋もれていた原石を掘り起こして販売しました。
レアな紫色が濃いものを含む、良質のラフをセットにしました(当方研磨の余裕が無く、標本整理の為お安く設定しております)。
フリマなどでの販売用や、ご自身で研磨される猛者の方にオススメです。
カットラフは最後の販売になりますが、原石はあと数十キロほど在庫がございますので、ご入用の際はお知らせください。
産 地 near Bobanong, Botswana
ハーフカットノジュール、未研磨品。
ボツワナアゲートの名で流通。
水に濡らして撮影しております。
ボツワナアゲートはボツワナの東、南アフリカとの国境付近のLimpopo川流域で採れます。
雨季以外の時期に、乾燥している河床で見つけれるそうです。
恐らく植民地時代に初めてヨーロッパに持ち込まれ、かつては南アフリカ経由でアジアやヨーロッパなどの加工工場に、原石が大量に輸出されていました。
しかしボツワナ独立後、政府が原石の輸出を禁止しており、良品の入手は困難になりました。
現在流通しているものは、質の悪いタンブルなどがほとんどです。
こちらは1970年代にアメリカに輸入されていた、オールドコレクションです。
2017年に、アメリカのThe Gem Shop Inc.,がコレクターの裏庭に埋もれていた原石を掘り起こして販売しました。
レアな紫色が濃いものを含む、良質のラフをセットにしました(当方研磨の余裕が無く、標本整理の為お安く設定しております)。
フリマなどでの販売用や、ご自身で研磨される猛者の方にオススメです。
カットラフは最後の販売になりますが、原石はあと数十キロほど在庫がございますので、ご入用の際はお知らせください。