菱苦土石(レモン・クリソプレーズ) Australia [PJS04]
菱苦土石(レモン・クリソプレーズ) Australia
[PJS04]
販売価格: 15,000円(税込)
鉱物詳細
大 き さ 163 x 58 x 48mm(638.0g)
産 地 Yerilla Station, Menzies Shire, Western Australia, Australia
1面カットラフ、断面平面研磨品。
一般的にほとんどのマグネサイト(菱苦土石)は白色ですが、こちらは微量なニッケルによって爽やかなパステルグリーンに発色しています。
レモン・クリソプレーズの名で流通。
マグネサイトは、西オーストラリアのイースタンゴールドフィールズ地域の南のノースマンから北のウィルナの近くまで伸びる、超苦鉄質岩帯で産します。
ノジュールや脈状で産し、蛇紋岩からのマグネシウムの熱水浸出によって生成された、炭酸マグネシウムです。
クラックや一部の空間は、透明なクリソプレーズ(緑玉髄)が満たしています。
ワニの横姿を思わせるような形も、愛らしくて良いです。
産 地 Yerilla Station, Menzies Shire, Western Australia, Australia
1面カットラフ、断面平面研磨品。
一般的にほとんどのマグネサイト(菱苦土石)は白色ですが、こちらは微量なニッケルによって爽やかなパステルグリーンに発色しています。
レモン・クリソプレーズの名で流通。
マグネサイトは、西オーストラリアのイースタンゴールドフィールズ地域の南のノースマンから北のウィルナの近くまで伸びる、超苦鉄質岩帯で産します。
ノジュールや脈状で産し、蛇紋岩からのマグネシウムの熱水浸出によって生成された、炭酸マグネシウムです。
クラックや一部の空間は、透明なクリソプレーズ(緑玉髄)が満たしています。
ワニの横姿を思わせるような形も、愛らしくて良いです。